プロフィール
![](https://suginamiminami.ysp-shop.com/wp-content/uploads/2021/05/YSP_suginamiminamicc-2-2-2.jpg)
YSP杉並南は国道20号「甲州街道」に面しており、電車でも京王線桜上水駅から徒歩で5分、きわめて分かりやすいロケーションに立地しています。「見るだけ」「カタログをもらうだけ」でも勿論OKです。また「見積りを頼むとしつこくされそう」というお言葉もよく聞きます。もちろん「ご購入いただきたい」という気持ちはありますが、YSP杉並南では、お見積りだけのお客様も大歓迎です。一枚のお見積書からお客様との接点が持てれば、大変うれしく思います。また他店でご購入されたバイクの修理・点検・車検などもご相談下さい。YSP杉並南は「すべてのバイクファンから愛されるバイクショップであり続けること」を目指します
ショールーム
![](https://suginamiminami.ysp-shop.com/wp-content/uploads/2021/05/img_003-3-2.jpg)
白を基調としたシックできれいなショールームもYSP杉並南の自慢のひとつです。車輌間に余裕を持たせた展示、ストックされているカスタムコンプリートとノーマル車の比較もできます。またスポットライトを中心にした店内の照明効果にも工夫があり、これから愛車となるバイクとの出会いを演出。ゆったりとした空間のこの最高のショールームで、お客様にふさわしい最高の一台をお選びください。
サービスファクトリー
![](https://suginamiminami.ysp-shop.com/wp-content/uploads/2021/05/img_003-2.jpg)
ガラスで仕切られたこのピットスペースは、店全体のデザインの一角をなすだけのものではなく、機能的にもお客様が愛車の整備状況を直接ご覧いただけるようになっております。大切な一台がどのような場所でどのような接し方をされているか、お客様にご覧いただきたいと考えたからです。ピット内は自由に見渡せませますが、ガラスで仕切られているため、排気ガスやガソリン・オイルなどのニオイはお客様に届きません。狭くなりがちなバイクショップのピットですがYSP杉並南では、余裕を持った広さのピットスペースで高い技術力と最高の設備でお客様の愛車に接します。そしてYSP杉並南の自慢、ツールシェルフには「世界最大の工具箱」と形容されるスナップオン#1004を採用、しかも世界唯一の純白!当然ツール類もすべてスナップオンです。これは単に他店との差別化という意味ではなく、「一流の高級ツールで、お客様のバイクに接する」これこそが本当に質の高いサービスであるという気持ちの証なのです。
コミュニケーションカウンター
![](https://suginamiminami.ysp-shop.com/wp-content/uploads/2021/05/img_003-3.jpg)
お客様とのコミュニケーションを大前提としているYSP杉並南は、お客様と落ち着いてバイクについてお話したいと考えております。ご商談やカスタムのご相談、ツーリングのご計画など、このコミュニケーション・カウンターでいっしょにお話しましょう。